ENERGYS KID’Sスクール
ENERGYS KID’Sでは、身体能力と運動神経は幼児期から学童期に身につくと考えています。
瞬発力、敏捷性、平均性、柔軟性等の身体能力を向上させ、身体能力を自由に動かす為に必要な運動神経を習得していきます。
また、スポーツを通じて礼儀正しい挨拶や、思いやり、集団行動でのチームワーク、やりぬく力、前向きな心、へこたれない心を鍛錬していきます。
お子様の潜在能力を引き出すENERGYS KID’Sトレーニング
成長期はお子様の身体能力・運動能力の基礎を築くためにとても重要な期間です。ENERGYS KID’Sでは楽しみながらトレーニングに取り組むことで、からだにさまざまな刺激が加わり、お子様の運動神経を発達させ、すべてのスポーツに通じる体幹を鍛えます。
運動神経とは、目や耳など感覚器から入ってきた情報を脳が上手に処理し、からだの各部に的確な指令をだす神経回路のことです。近年、この運動神経を「コーディネーション能力」と呼ぶことが多くなってきました。
ENERGYS KID’Sではコーディネーション能力を伸ばすためのプログラムをご用意しています。
コーディネーション能力とは
「コーディネーション」とは、 1970年代に旧東ドイツのスポーツ運動学者が考え出した理論で、コーディネーション能力を7つの能力に分けてとらえています。その7つの能力とは、「リズム能力」「バランス能力」「変換能力」「反応能力」「連結能力」「定位能力」「識別能力」で、スポーツを行っている時は、これらの能力が複雑に組み合わさっているのです。
はじめるなら今がおすすめ
素早い身のこなしや反射神経といった能力は、10歳頃までに形成すると言われています。幼少期から8歳までが「プレゴールデン・エイジ」と呼ばれとにかくたくさんの動きやスポーツを経験することが大切です。そして9歳から12歳ごろを「ゴールデン・エイジ」と呼び、スポーツ選手としての基礎を築くためにとても重要な時期になります。一生に一度訪れる運動神経が飛躍的に伸びる期間。
スキャモンの発育発達曲線
子どもから大人になる過程で、お子様にはさまざまな変化が生じます。
スキャモンの発育発達曲線でわかるスポーツをはじめたほうが良い理由。スキャモンの発育発達曲線とは、からだのさまざまな器官を一般型、神経型、生殖型、リンパ型という4つのパターンに分類し、これらの発達の様相を20歳の値を100%として曲線で示したものです。その中で注目してほしいのが「神経型」。神経型とは脳や神経の働きを示しており、10歳頃までに大人と同じくらいまで発達していることが分かります。
KID’Sプログラム内容
各クラス30名限定
KID’Sダンス
音楽にあわせて体を動かすことによって、リズム感や柔軟性を養い、基本的なダンスステップを習得します。協調性やチームワークを養い、表現力を高め、身体能力と運動神経を向上させます。
KID’S体操
マット、跳び箱、鉄棒、ボール、かけっこ、平均台などの基本の種目を通じて、瞬発力、バランス力、基本体力、投げる力、跳ぶ力、リズム感等、様々な身体能力と運動神経を向上させます。
KID’S会員システム
入会金 : 3,300円 (税込)
登録料 : 2,200円 (税込)
入会時に必要なもの
● 入会金 / 3,300円(税込)
● 登録料 / 事務手数料になります。2,200円(税込)
● 初月会費 / 2ヶ月分前納(お支払いは現金でお願いいたします)
● 本人確認書 / 運転免許証、健康保険証、パスポート、学生証など
● キャッシュカード / 月会費の口座振替を行う金融機関のキャッシュカード
または
● 通帳・届出印 / 銀行または郵便局の通帳と届出印
※未成年の方がご入会の場合は保護者の方がお申し込みとなります。
※各会員費にスポーツ保険料が含まれています。
FITNESS STUDIO ENERGYS
フィットネス スタジオ エナジス
所在地
〒047-0002 北海道小樽市潮見台1丁目11-12【駐車場完備】
中央バス 停留所「潮見台」下車 徒歩1分
営業日
平日(火~金曜日):10:00~21:30
土曜・日曜・祝日:10:00~18:00
月曜日:定休日